☆藤岡先生との出会い
名古屋商科大学院に入学をした後、他の教授から藤岡先生の面白いバックグランドを伺っており、他の受講生からもぜひ受けてみてくださいと勧められており、大変興味を持っておりました。先生の授業を受けて、一番感銘したのは先生が人生に対して地球目線を持った経営観でした。
☆感銘を受けた言葉
人間として成長しようとするなら、今こそ、一番恐れていることをすべきだ、そして、不快な道こそ、自分を成長させる道だという先生のお言葉に、非常に感銘を受けました。
今まで暮らしたこともない、友達も家族もいない場所に向かうという決定に孤独感が付きまとうが、たとえ失敗しても、、自分の何か、ひいては世界の何かを変えるために挑んでみたという満足感が残るでしょう。それは冒してみるだけの価値があるリスクだと選択できたことと、その選択こそ、充実した人生が送れると自分が正しい方向に向かっていると心から思えたこと。その先生の格好いい姿をに憧れました。
そして、先生が語ってくださったご自身のマイストーリもそうですが、まさに、一つ一つのたまたまが、点から線へ、更に立体的につなげていったもののようでした。その一つ一つの偶然を必然に変えていくには、美しいものにふれあい、幅広い興味が感度を磨き続けることが必要だと先生がおっしゃっていました。
一人一人が自分の可能性を広げていくように真剣に考え、行動するように語り続けることは、今の時代のリーダーに求められているものではないかと思いました。
☆今後の決意
藤岡先生のマイストーリに感銘し、私は現職のコンフォートゾーンから脱出し、留学等で自分探しの旅にしばらく出かけることにしました。今まで知ろうともしない世界を探検し、不確かな状況の中で創造的に生きていくことを試みていこうと思います。
そして、機会、責任、そしてコミュニティといった価値観に根差した強力な思いやりのあるリーダーを目指し、人々の精神的な豊かさを拡大していきます。そのため、まずは、今までの自分を見つめ直し、もう一度赤ちゃんの気持ちとなり、新世界で学び直してまいりたいと思います。
紫藤会/SHITOKAI
学問は人の幸福に資するものではなくてはならない。 幸福とは何か?美しさとは何か? 経営学の可能性を信じて御茶ノ水から世界へ。
0コメント