■藤岡先生との出会い
2017年12月名古屋商科大学ビジネススクール東京校でのLeading Global Businessの講義にてご指導いただきました。
■藤岡先生から感銘を受けたフレーズ:
海外進出するには、OLIパラダイムDunningの3つの優位性やCAGE、AAA戦略などのフレームワークをしっかり使いこなすことが必要であること。東南アジアでのメコン地域の経済回廊の発展やタイ経済について、ご紹介頂いたことがとても印象的でした。
その中でもタイのバムランラッド病院の財務指標をご紹介頂いた際に、利益率の高さに衝撃が走り、それをきっかけに東南アジアでの病院事業をアイデアとして勘案し始め、多くの方のお力添えを得て会社に提案をしました。藤岡先生がご出張中の2018年6月には、瀬古さんのサポートを頂いて、バムランラッド病院に視察に行きました。ツーリズムを対象としたビジネスで、MBAホルダーと医師チームとの両輪で経営を運営していることなど、タイの病院ビジネスについて教えて頂きました。
■自分の決意:
おかげさまで自身もMBAホルダーになり、多くの方と交流をさせていただき勉強させて頂いております。これからも経験豊かな藤岡先生のような方から、刺激や知識を頂戴して、新しいことにチャレンジすることを続けて行きたいと思います。
紫藤会/SHITOKAI
学問は人の幸福に資するものではなくてはならない。 幸福とは何か?美しさとは何か? 経営学の可能性を信じて御茶ノ水から世界へ。
0コメント